経歴
- 1984年 大阪府池田市生まれ(38歳)
- 2008年 清水国際特許事務所 入所
- 2013年 弁理士試験合格
- 2018年 知的財産事務所エボリクス(EVORIXⓇ)設立
専門分野
- 知財ミックス(特許・実用新案、意匠、商標、不正競争防止法、著作権法)
- 知財調査・鑑定、知財訴訟(審決取消訴訟、侵害訴訟)
- 知財コンサル
- 知財流通(売却、ライセンス、M&A)
- 外国特許・外国商標・外国意匠
- 国際特許出願(PCT出願)・国際商標出願(マドプロ出願)・国際意匠出願(ハーグ出願)
所属団体・会員
- 2014年~ 日本弁理士会会員(JPAA)
- 2014年~ 日本工業所有権法学会会員(JAIPL)
- 2014年~ 著作権法学会会員
- 2014年~ 日本商標協会会員(JTA)
- 2014年~ 関西特許研究会会員(KTK)
- 2014年~ 西日本弁理士クラブ
- 2015年~ 一般社団法人 大阪青年会議所(大阪JC)
- 2019年~ 一般社団法人 情報処理学会(IPS)
- 2019年~ 大阪商工会議所(OCCI)
- 2019年~ デザインと法協会(JADELA)
- 2022年~ アジア弁理士協会(APAA)
講演等実績
- 2014年 大阪経済大学・知的財産法Ⅱ(意匠法)招聘講師
- 2014年 大阪経済大学・法学特殊講義(ブランド保護法(意匠法))招聘講師
- 2015年 大阪経済大学大学院・知的財産法(著作権法) 招聘講師
- 2015年 大阪経済大学・知的財産法(特許法) 招聘講師
- 2016年 大阪経済大学・知的財産法(著作権法) 招聘講師
- 2017年 日本弁理士会会員継続研修講師
- 2018年 デザインパテントコテンスト指導弁理士
- 姫路工業高等学校
- 2018年 公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)+日本弁理士会(JPAA)知的財産権セミナー2018
- 2018年 特許庁・審判実務者研究会2018・研究員
- (詳細はコチラ)
- 2018年 日本知財学会・第16回年次学術研究発表会
- 関連意匠制度の拡充に関する審議結果報告
- 2019年 日本弁理士会主催
- 「令和元年度特許法等改正説明会」講師(意匠法担当)
- 2020年 「弁理士が知っておくべき,新しい画像デザインの保護」-協力者(詳細はこちら)
- 2022年 セミナー「スタートアップ企業における知的財産権の重要性」
- 2022年 +VISION(プラスビジョン)講師
会務関係
- 2014年〜 日本弁理士会近畿支部|総務企画委員会委員
- 2015年〜 日本弁理士会近畿支部|知財普及委員会委員
- 2015年〜2021年 日本弁理士会|意匠委員会委員
- 2020年~2021年 日本弁理士会関西会| 幹事
- 2020年~ 日本知的財産仲裁センター関西支部|関西支部運営委員
- 2020年~ デザインと法協会 |事務局担当
- 2022年~ 日本弁理士会|特許委員会委員
- 2022年~ 日本弁理士会|商標委員会委員
- 2022年~ 日本弁理士会関西会|意匠委員会委員
業務実績
以下のような珍しい案件も担当経験がございますので、お気軽にご相談ください。
- 立体商標(1件、純粋立体商標、商標法3条2項適用により登録査定を獲得)
- 商標法3条2項の適用
- 地域団体商標(2件)
- 音商標(1件)
- 特許権等の売却
- ハーグ(意匠の国際出願)
TV・メディア実績
- 2022年1月16日 読売テレビ 大阪ほんわかテレビ(株式会社白紙とロック役員として)
IT企業
- AI
- IoT
- BlockChain(ブロックチェーン)
- セキュリティ
- FinTech(フィンテック)
- NFT(非代替性トークン)
- DApps(分散型アプリケーション)
- スタートアップ、ベンチャー
- IPO及びバイアウトを目指している企業
- 株式会社白紙とロック
構造・日用雑貨
- プラスチック成形
- 日用雑貨
公的機関等
- 大阪商工会議所
- 一般財団法人大阪デザインセンター
- 東京都麺類協同組合
専門機関
- 医療機関・医療法人
- バイオベンチャー
- 大学
- 弁理士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士等の士業など
- 個人事業主(Amazon、楽天の小売業者など)
- ハンドメイド作家(minne(ミンネ)、Creema(クリーマ)など)
電気・機械
- 電気・半導体メーカー
- 家電メーカー
- 美容機器メーカー
- 自動車部品メーカー
- 製缶、金型メーカー
サービス業
- 飲食店
- 広告会社
- 葬儀
- 不動産、建築、塗料
- 金融関係、外資系企業、
- 商社
- 鍼灸院、整骨院、歯科、産婦人科、クリニックなど
ファッション
- アパレル
- バッグ、シューズ
- 化粧品
- シャンプー、トリートメント
- 美容(脱毛、エステなど)
その他
- 一般社団法人
- 一般財団法人
- 事業協同組合
- NPO 法人
- 医療機関・医療法人
- バイオベンチャー
- 大学
- 士業など
- 個人事業主(Amazon、楽天の小売業者など)
- ハンドメイド作家(minne(ミンネ)、Creema(クリーマ)など)
現在までに、弊社で出願、調査、相談等の知的財産サービスをお手伝いさせて頂いたクライアント様を、一部ご紹介いたします。※順不同
- 大阪商工会議所
- 一般財団法人大阪デザインセンター
- 東京都麺類協同組合
- 学校法人ものつくり大学
- 株式会社白紙とロック
- 福島SiC応用技研株式会社
- ルクサナバイオテク株式会社
- ハカルプラス株式会社
- 株式会社PAY ROUTEインターナショナル
- 日昌電気制御株式会社
- HANDMADELab(ハンドメイドラボ)
- 道頓堀赤鬼
- その他多数・・・
業務実績の一部についてご紹介します。
- 2022年 商標登録無効審判6件 無効審決(勝)